いかにも暖かそうな象牙色のワンピース。 イタリア製、カシミヤとアンゴラ混のウールです。 コートにもお仕立てできるほどの厚さ、 それでも軽く柔らかなので、ワンピースにも最適です。
Gallery 制作例
カシミヤ・アンゴラのワンピース
シルク楊柳のワンピース
ビタミンカラーのシルク楊柳。 パターンオーダーのワンピースにお仕立て上がりました。 https://xs484649.xsrv.jp/wp/textiles/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AF%E6%A5%8A%E6%9F%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88/ 幅広のボーダー柄ですので、どこにどの柄を出すかが悩みどころ。 シンプルなワンピースなので、布地の持つ力が際立ちます。
インドシルク刺繍スカート
インド製、シルクシャンタンに刺繍のスカート。 最近良く出回るインドシルクは、良いものをしっかり見極めます。 こちらは黒地のシャンタンに、グレーとピンクの刺繍。 張りのある布地で、たっぷりのフレアーのスカートにお仕立て。 往年の映画の一場面を彷彿とさせます。 存在感ある、華やかな一枚に仕上がりました。
シルクウールのジャケット
イタリア製、シルクとウールの変わり織。 黒地に生成り糸で織りこまれた、ドット模様の布地です。 洗練されたモダンな印象の布地は、 パンツやスカート、ワンピースにも相性の良いジャケットに。 さらりとお召いただきたい一着です。
プラダニットのワンピース
何と言っても、この配色! ホームページをご覧下さった、多くの方からも 「いいね」のお声を頂きました。
スパンカシミヤのワンピース
イタリア製、チャコールグレーのスパンカシミヤ。 通常の上質カシミヤはその産毛で紡ぐ訳ですから、 当然、ウールに比べ繊維一本一本は短くなります。 こちらのスパン(梳毛)カシミヤは、 希少な産毛の長いものだけを使って織り上げられたもの。 ウールの丈夫さと、カシミヤの柔らかさとしなやかと光沢。 全てを併せ持ったすばらしい布地です。
シルクモケットのジャケット
シルクモケットのジャケット。 別珍にも似た風合いを持つモケットはパイル織の一種です。 毛が寝てしまう心配もなく、軽くしなやかで扱いが楽です。 デザインは至ってシンプル。 何にでも組み合わせ可能なジャケットを追い求めると、 上質な素材で丁寧に仕立てられた、シルエットの美しい シンプルなジャケットに行きつきました。
ヘビーシルクのワンピース
イタリア製ヘビーシルクのワンピース。 シルクデシンがおよそ100g、ヘビーシルクは250gくらい。 お着物に匹敵する格のある布地と言われる所以です。 パターンオーダーのデザインですが、 布地自体の重み(垂れ分)が大きい為、通常の型紙作りとは異なります。 こちらはしっかりお仮縫いをさせて頂き、 縫い目ごとに垂れ分を計算しながら、細心の扱いで仕上げていきます。
シルクウールのスーツ
イタリア製、シルクウール。 深い海を思わせる地色に、青い緑のプリント。 シルクの光沢が品良く生かされた、風格ある布地です。 こちらの布地は、見た目より薄くて軽いのも特徴。 ほぼ一年中活躍できるのも嬉しい布地です。
ネフィーラのワンピース
イタリア製、ネフィーラのシルクウール。 キャンペーン中のパターンオーダーでお仕立てしたワンピース。 シンプルなデザインだからこそ、 布地によって多彩な表情を見せてくれます。 オプションで長袖に替えることもできますのでご相談ください。