Gallery 制作例

2013年7月19日

シルクカシミヤのギャザースカート

イタリア製カシミヤ混シルクのギャザースカート。 奥行きある柄なので、厚くみえますが、 軽やかな薄手で柔らかな肌触り。 たっぷりのギャザーをとったスカートにお仕立てしました。 夏はもちろん、一年を通してお召いただける布地です。

詳細
2013年7月3日

薔薇プリントのワンピース

イタリアはバレンティノアトリエ。 さらさらとした肌触りとシルクの重みが心地よいパネル柄です。   グレーの濃淡に、窓枠を思わせるくちなし色。 咲き誇る薔薇が美しいプリントです。 ボーダーに並んだ薔薇の存在感が素晴らしいので、 どこに咲かせるかがポイント。 裾、襟元、胸元・・・。 お客様に合ったバランスでお作りできるのは オーダーの醍醐味です。      

詳細
2013年6月29日

レコ刺繍のワンピース

綿ローンにエンブロイダリー刺繍は、イタリア・レコ製。 ふわふわっとした表面は、レコの特徴です。 綿ローンは夏の代表素材。とにかく涼しくお召いただけます。   クラシックな小花刺繍の雰囲気そのまま、 シンプルな体に気持ち良く沿ったワンピースにお仕立てしました。

詳細
2013年6月19日

大きな花柄ワンピース

イタリア製、変わりヘリンボーンの地模様がある ふんわり軽いシルクのふくれ。 一年を通してお召いただける布地です。   特徴は何といっても大胆なプリント柄。 大きなピンクの花が目に鮮やかです。 現代アートのような図柄。 それでいて品格が保てるのはやはり布地の素晴らしさですね。  

詳細
2013年6月8日

ケミカルレースのスカート

イタリア製、ケミカル綿レースのスカート。 重厚でエレガント、 豪華な綿レースでスカートをお仕立てしました。 様々な手法で織り上げてある 手の込んだ、肉厚で奥行きあるレースです。 裏打ちには生成り色のシルク。 表と裏が一体になるように、レースの伸びを計算した後、 ひと針づつハ刺したのち縫い上げます。 何年経っても型崩れしない自信アリです。      

詳細
2013年5月31日

先染めチェックのワンピース

イタリア製の先染めチェックの麻。 麻も色々ありますが、選び方は何より肌触り。 良いものは麻と言えども、柔らかさと滑らかさを感じます。   こちらは裏無しでお仕立てしたワンピース。 つるんとお召になって、夏のお出掛けをお楽しみください。

詳細
2013年5月31日

麻のノースリーブワンピース

イタリア製エトロ、麻のジャガード。 プラチナ色の上質な麻で シンプルなノースリーブのワンピースのご注文を頂きました。 シンプルだからこそ、シルエットが命。 前身頃は体からゆったり離して、後ろ見頃で体のラインに沿わせます。   暑い夏は、より姿勢を正して颯爽と。 夏を楽しむコツなのかもしれません。    

詳細
2013年5月31日

麻刺繍のジャケット

オートクチュール素材の王道。 イタリア製、麻のカットワーク刺繍。 土台の麻の織り糸の細さ、刺繍の美しさ。 この存在感は圧巻です。   耳の美しいカットを前端に使ったジャケットにお仕立て。 着るほどに肌に馴染む、最上級の夏のジャケットです。    

詳細
2013年5月31日

コットンボイルのワンピース

スイス製、カットが施してある綿ボイル。 白色の地色、薄紫色と丁子色を載せた淡い色目に たくさんの白い小花のプリント。 周りの気温を下げてくれるような、品の良いお生地です。   薄くても適度に張りのあるさらりとしたお生地は、 たっぷりのギャザーを入れたワンピースにお仕立てしました。  

詳細
2013年5月23日

シフォンリボンのツイードワンピース

イタリア製、シフォンをリボンのように織り込んだコットンツイード。 シフォンの他にもレースに織られた糸も織り込んである とても凝った素材です。 それでもツイードなので、ふんわり軽め。 お召いただいた感覚はニットにも似ているでしょうか。   新しい感覚の素材。 布地を見ているだけで心浮き立ちます。   パターンオーダーのワンピースも お生地によってこんなに変化が楽しめます。  

詳細