片側は紫のニット、片側は蜘蛛巣状のからみ織を 接続糸で留めてあるリバーシブル用の布地から。 ゆったりと羽織れるジャケットに 完全リバーシブルでお仕立てしました。
Gallery 制作例
ジャケット一覧
リバーシブルのニットジャケット
向日葵色のジャケット
珍しい向日葵色のウールを入手しました。 イタリア製、畝の太いフランス綾。 柔らかい丸みのラペルが特徴のジャケットにお仕立てしました。 裏地はスイス製の極上シルクで。 こちらでブラウスのご注文を頂きました。 どんなブラウスに仕上がるかはまた後日。
エトロの綿ジャケット
イタリアはエトロから柔らかい肌触りのふくれ織コットン。 柄の細かさ、色の美しさと共に、 綿とは思えない光沢と重厚感はさすがです。 エレガントなお客様には、 テーラードジャケットも穏やかな印象になるように ラペルの返りを曲線にしたり、袖山に丸みをつけたり 高めのゴージラインにも丸みを加えてお仕立て。 シンプルなものだからこそ腕が試される一着です。
バテックのジャケット
青色の珍しい柄のバテックはジャケットにお仕立て。 汗ばむ季節も、つるりとした感触でストレスなくお袖を通して頂けます。 ゆったりとしたデザインと大きなスリットのテーラードジャケットです。
コットンポリエステルのジャケット
黒の意匠糸と、シルバーラメのリングヤーンをボーダーに織り込んだ コットンポリエステルはイタリア製。 ツイードはそれを構築する織糸しだい。 オーセンティックなボーダー柄も様変わりです。 お背の高いお客様に合わせ、 大き目なラペルのテーラードジャケットにお仕立てして。
シルク刺繍のジャケット
インドシルク。 全面に刺繍が施してある豪華なお生地を カジュアルな感覚でお召いただける一着です。 しなやかで軽いシルクデニムは一年を通してお楽しみ頂けます。 テーラードのジャケットは ゆったりとラウンドさせた優しい印象の衿をつけて。
ふくれのロングジャケット
裏側がウール、表側がシルク。 イタリア製、ふんわり軽くて暖かなふくれ織です。 お車を運転されるお客様には しわになり難いのでお召頂いたままでもお気兼ね無用。 軽さを生かして長めのジャケットにお仕立てしました。
ツイード刺繍のジャケット
パンツの上に羽織れるきれいなジャケットが欲しい。 アトリエミヨを初めて訪れて下さったお客様にお勧めしたのが こちら、ツイードにびっしりと刺繍が施してある贅沢な布地。 ツイードのラフさと、手の込んだ刺繍の豪華さを ひとめで気に入って下さいました。 同じテーラードジャケットでも、 ゆったりとゆるみを取り、袖底も下げた作りに。 セーターをお召頂いても楽に羽織れるように ブレザーに近いシルエットでお仕立てしました。
麻刺繍のジャケット
オートクチュール素材の王道。 イタリア製、麻のカットワーク刺繍。 土台の麻の織り糸の細さ、刺繍の美しさ。 この存在感は圧巻です。 耳の美しいカットを前端に使ったジャケットにお仕立て。 着るほどに肌に馴染む、最上級の夏のジャケットです。
綿ローンのジャケット
スイス製はグレ。 カットの入った綿ボイルのジャケット。 生地でご覧いただくとその薄さに驚かれるはず。 単衣でお仕立てしても立体感がしっかり出るのは、 細い織り糸を極限まで撚って織り上げた made in スイスの最上級の技です。 水彩を思わせる、涼しげなブルー。 暑い夏はそこまで来ています。
ウールシルクのジャケット
イタリア製、糸のネップを生かして、 ざっくりと織られたウールとシルクの平織物。 シルク100%よりもしなやかさがあって、 ウール100%よりも華やかさがあって、 春の羽織物にお勧めの 様々に活躍ができる一着です。
箔押しツイードのジャケット
イタリア製、シャネルで使用した箔押しツイード。 http://goo.gl/egbwO ツイードの温かみとラメの冷たさがとてもお洒落。 軽さと暖かさも嬉しいジャケットです。