ATELIER MIYO に春が来ました。
60本の薔薇が咲き、
150頭の蝶が舞っています。
Gallery 制作例
その他一覧
春です
大ちゃんのふらっと街歩き
大ちゃんがご来店♪2階のアトリエにもご案内しました。
2月20日ちゅピCOMにて放送。
https://youtu.be/3d36ifmCVpg?si=Kmk-3KkyPRjVkmhn
ウールチェックのパンツ
イギリス製ウールでパンツをお仕立て
カット綿のベスト
スイス製、カット綿を使ってお仕立てした単衣のベスト。 サイドスリットを大きく明けたロング丈のデザインは パンツとの相性二重丸です。
ウールジョーゼットのパンツ
もう少し股上を深くとか、ヒップはぴったりしたいけどウエストは緩めとか、 ひざ下にかけては細身でとか、ファスナーは横明きが良いとか・・・。 その、モゾリとした違和感を解消いたします。 パンツこそ体に近いもの。 オーダーでわがままいっぱいおっしゃってください。
ウールボイルのパンツ
イタリア製はアニオナのウールボイル。 薄い平織素材なのに安定感は抜群です。 ドレープ性も素晴らしく、しわにもなり難い。 フォーマルはもちろん、デイリーユースにもお勧めしたい布地です。
お子様用ドレス
お母様、お祖母様の残りの布に限りますが、 お子様のドレスもご相談ください。 こちらは、イタリア製コットンのからみ織り。 お母様のジャケットの残り布でお仕立てしました。 コットンジャケットとシルクのワンピース
圧縮ウールのジャンバースカート
イタリア製。 圧縮ウールのようなニット素材です。 http://goo.gl/0cgCl とにかく、軽く、暖かく。 シンプルなジャンバースカートとマフラーにお仕立てしました。
カシミヤニットのベスト
イタリア製、クリッツアの肉厚カシミヤ。 手編み風のニットは縫製が限られるので、 ほとんど仕入れは致しませんが、 縁あってほんの少しだけ入手しました。
コットンジャケットとシルクのワンピース
さあ、春の準備です。 ざっくりとした平織のシルクワンピース。 からみ織のコットンジャケット。 白とオレンジ、爽やかなコーディネイトです。 体に添ったシンプルなラインのジャケットに パターンオーダーのワンピースを合わせて。
ヘビーシルクのワイドパンツ
たっぷりと裾幅を取ったワイドパンツをヘビーシルクで。 これ以上ない重みのヘビーシルクは、丁寧にお仕立てすれば 生地自体の重みで自然に美しいドレープが生まれます。 ヘビーシルクは「着物の代わり」と言われるほど格調高いお布地。 黒色も美しく平織の素材なので、冠婚葬祭用にはもちろん、 様々な素材とのコーディネイトも楽しめます。